こんにちは。就労創造センターせふぃろとで車の運転業務をしていますA・Tと申します。先日、Googleのロケーション履歴(スマートフォン位置情報連動の一日毎の行動履歴)のマップを振り返っていましたら、せふぃろとで車の運転を任されるようになってから3年とちょっと経っている事がわかりました。振り返ってみますと2017年6月から車の運転を任されていたようです。
主に粉右衛門で使う食材の買い出しや分室・ポリフォニーなどで使う物品の買い出しや輸送などでの車での移動時の運転をさせて頂いています。
車の運転を任される以前は月末月初の浪速区の広報誌のポスティング関連業務のみの月4日程度の出勤日数でしたが、車の運転を任されるようになってからは月に12日前後の出勤日数となり、出勤日数も増やせる事が出来ました。
毎回、職員さんと一緒に出かけていますが、毎回事故無くせふぃろとに戻る事が出来ていて、次の運転業務も引き続き任されるようになっています。20年前、車の免許を取得したばかりの頃は1年に1回は事故を起こしたりしていて両親からは「必要の無い時はあまり車の運転はしないほうが良い。」などと言われていました。
運転に対する意識が変わったきっかけが、大きな工場に勤めるようになった時に、出勤時と退勤時に工場の構内に以前所有していた自分の車を乗り入れるようになってから安全に運転するコツが身に付いた事でした。構内に乗り入れする条件として工場の交通安全講習を受けて、構内の道路の交差点や踏切、横断歩道の周辺などでは指差呼称をしながら運転していくうちに徐々に運転に対する意識が変わりました。
最近ではタクシー会社やトラックの運送会社などが実際に起きた事故の映像のドライブレコーダー映像をまとめて編集した動画がYoutubeにアップされていて、定期的に視聴して日々の運転の参考にさせて頂いています。
今年に入ってからのコロナの影響でUberEatsや出前館などの飲食物の宅配事業が増えたり、スーパーのオンライン宅配サービスなどが重宝されていますが、そんな中、せふぃろとの社用車を使った業務も増えたら良いなあ。と思っています。(社用車はワゴンタイプなので大きな荷物も運べます!)
時には行き慣れていない地域の運転をする事が有りますが、一方通行や右折禁止などナビの案内と違う状態になったり、道路の幅の関係で路肩に停車出来ない状態になるなど現地に行ってから気付くポイントも有り、その都度頭を使いながら迂回や対処したりしていますが、好きな運転をさせて頂いて毎回楽しく運転させて頂いています。毎回、引き続き運転業務を任されている事に感謝しています。
今後も引き続き安全運転優先で業務をこなしていこうと思っています。